【混ぜるな危険!】乳がん治療薬を飲みながらピルを飲んでみた【人体実験】

このページは、
生理を遅らせるピルを飲んだ事についてお話します。

私のおこなっている乳がんの治療

2022年10月。

乳がんを告知されて2年経った。

その間、
2回手術をして
2021年1月からホルモン剤を飲んでいる。

これがホルモン剤のタモキシフェンと言う薬↑

薬による副作用は多少あるけど
毎日出社しているし、
ジムもダンスも続けられていて日常生活は問題なく過ごしていた。

元気!

だけど
2022年10月に問題が発生した。

どうしても生理が来てほしくない日

乳がん治療薬であるタモキシフェンを1年10ヵ月飲み続けていたら
生理不順になった。

旅行の計画もないし、
生理なんていつ来ても良いし
なんなら止まっても良いくらいに考えていたけど
どうしてもずらしたい日が発生した。

それは
ベストボディジャパン首都圏大会の10/22(土)にはどうしても避けたい。

そこで

そう言えば過去に、
生理を遅らせるピルを使ったことがあったな!

と言うことを思い出した。

生理周期について

今年2022年の生理周期を見てみると
9ヵ月中6回しか来ていない。

タモキシフェンが効いているのを実感しているけど、
次いつ来るのかが読めない。

3ヶ月に1回だったり、
毎月来たり
生理不順になった。

予測不可能になってしまった。

ルナルナ的には大会8日前の
10/14に来ることになっている。

病院へピルを貰いに行く

普段の定期検診は入院していたがんセンターで行うけど、
薬をもらうだけなら家の近くの病院へ取りに行くことになっている。

ホルモン剤の薬は90日分しか貰えないため、
3ヶ月おきに病院へ行っていた。

もうすぐ薬が無くなりそうなので
病院へもらいに行くことにした。

実際に飲むかどうかは別として、
乳がん治療中の私の状態でもピルを飲むことができるのか相談してみることにした。

先生!
10月にコンテストに出るんですけど、
生理がいつ来るのかわかりません。

私の状態でもピルで生理を遅らせることってできますか?

婦人科の先生

うーん。
乳がんの治療薬と生理を遅らせるピルは逆の働きをするから、
良くないんだけどね。

婦人科の先生

使うかどうかは別として
お守りがわりに処方しとこうか?

そうですね!
お守りにします!

と言って、
乳がんの薬と同時に
「プラノバール配合錠」と言うピルも処方してもらった。

プラノバール配合錠とは?

プラノバール配合錠についてググってみた。

プラノバール配合錠

予定月経の約5~7日前より、
プラノバール1日1錠内服(朝食後でも夕食後でもよい)で、
月経を遅らせたい期間だけ服用します。
終了後、3~5日して、月経が発来します。
以後の生理は、その周期で発来します。

引用元:http://www.midorii-clinic.jp/img/gekkei_henkou.pdf

ほうほう。

乳がんになる前にもピルは飲んだことはあるから
使い方はある程度わかっている。

だけど、
乳がんになってから飲むのは初めてなので
隅々まで読んでみたら、

なになに?
「禁忌」とか
「次の患者には投与しないこと」って書いてあるぞ。

引用元:https://pins.japic.or.jp/pdf/newPINS/00055276.pdf

わいや!

何でお医者さんが処方してくれたのかよくわからない。

プラノバール配合錠の副作用は?

飲むかどうかは別として
一応副作用についても調べてみた。

プラノバール配合錠の副作用

頭痛 、 肝機能異常 、 不正出血 、 子宮破綻出血 、 子宮点状出血 、 乳房緊満感 、 浮腫 、 体重増加 、 悪心 、 嘔吐 、 食欲不振

引用元:https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/drugdic/prd/24/2482005F1041.html

乳がんの治療薬のタモキシフェンですでに副作用はあるから
ピルの副作用は感じないかも。

乳がんの再発リスクと比較すれば
副作用は小さなことに思えてきた。

なかなか生理が来なくて悩んだ結果

ピルはお守りだし
使うことはないっしょ!

と思いながら大会に向けて頑張っていた。

もし大会まで生理が来なかった場合
薬を飲み始めるとしたら大会4日前からにしようと計画を立てていた。

ルナルナ的には10/14に来る予定だけど、
実際は大会4日前の10/18になっても生理が来ない。

今月って来ないパターンなのかな?

ピルを飲んで再発したら後悔するよね・・・

だけど、
私が乳がんだと知ったうえで
お医者さんがピルを処方してくれるって事は大丈夫なんだよね?

それに
ずっとピルを飲み続ける訳じゃなくて、
4・5日飲むだけなら大した影響ないっしょ!

そもそも
「生理が遅れて更に大会当日に生理になる」とか
そんな運が悪い事なんてそうそう起こるのかな?

だけど
35歳以下の乳がん率は2.7%なのに
引き当てちゃったしな。

てか
ホルモン治療してるからピルを飲んでも
ホルモンバランスが乱れて効かなかったりするのかな?

どうしよう?どうしよう?

数日間悩んだ結果・・・

えーい!
悩むくらいならいっその事、
飲んでまえ!!!

いよいよ禁断の薬に手を出してしまった。

大会当日

ピルのおかげか、
問題なく大会に出場することができた。

副作用にむくみや体重増加があるけど、
体の仕上がり的に
ピルの副作用のせいなのか減量失敗なのかはわからない。

生理が来た

予選敗退したけど、

もう生理の心配はしなくて良いんだ!

と言う安心感は得られた。

生理予定日が10/14で
ピルを飲んだとは言え、
10/22まで来なかったから

この感じ
10月は生理が来ないかもしれないな。

と思っていたら、
ピルを飲むのをやめた大会の翌日に生理が来た。

ググった情報によると、

ネットの記事

終了後、3~5日して、
月経が発来します。

と書いてあったけど、
速攻来た。

ということは
ピルを飲まなかったら大会当日にビンゴしていたかもしれない。

結果的に、

ピル飲んでおいて良かった!

と思うしかない。

まとめ

体調不良になる事もなく、
無事大会出場は果たせた。

もう飲んじゃったものはしょうがない。

来年の検査で再発してないことを祈る