第一ホテル東京フィットネス&アクアゾーンへ行ってみた

2021年6月。
今日は会社帰りにホテルのジムに行ってきた。
Googleマップ的には新橋駅から徒歩1分120m。

入館方法

セントラルスポーツのアプリを見せて入館する。
支払いはクレカでの自動決済の為現地での金銭のやり取りがなく楽チン。

受付が終わるとロッカー用のカードをもらう。

ロッカールーム

靴箱がロッカーの外にあるタイプ。
荷物が多い中靴を持たなくて良いから好き。
入口で男女で色分けされてないから、間違えそうになる。

お風呂

浴槽事態は存在するけど、緊急事態宣言中の為お湯ははってなかった。
シャワーは利用可能だった。

InBody

550円で有料だからやってない。

マシンエリア

ラットプルダウンとフリーウエイトがない。
けどそれ以外の器具で十分イケる。

スタジオ

あったけど参加してない。

混み具合

ロッカーは人がワラワラいたけど、マシンエリアは超空いている。
1人の時間が30分以上あった。
女性客が多い。

その他の特徴

  • 施設は古い感じ。
  • スタッフの人良い人。
  • 水飲み機は使用禁止。

Wi-FiはPW付きで有る。

プールも有る。

ジムエリアは涼しくて快適。

行ってみた感想

会社から近いし超空いてるし涼しいからからまた行きたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA