NAS 蕨店に行ってみた

2021年5月。
都内が緊急事態でジムが営業していない為、埼玉に脱出。
むさしの森珈琲と言うカフェも行ってみたかったから蕨に来た。
目次
入店♪

入り口のドアの所に体調チェックシートがあり、項目をチェックして名前を書いてボックスに入れる。
コロナが始まっていくつかのジムに行ったけど、このシステムは初めて。
前の人がやってるのを見て、見様見真似で私もやってみる。
私は法人会員なので券売機でチケットを買ってからのチェックイン。
1回円。
他のジムよりは高め。
綺麗なロッカールーム
ロッカールームはジムっぽくない。
テルマー湯とかちょっと高めなオシャレなスーパー銭湯みたいな雰囲気。
施設もキレイ。
カーテン仕切りの着替えが出来る個室が有るのも特徴の1つ。
誰も使ってる人は居なかった。
InBodyで測定

ここのジムでは測定は無料だけど印刷は300円との事。
写メは撮って良いとの事なのでパシャパシャ撮る。





体脂肪は、21,8%だからまぁ良いとして、体重が49,4kgで一向に減らない。
トレーニング開始
ゴールドジム程ではないけど、一般的なジムに比べるとマシンの数が多い。
コロナ対策としてマシンが間引きされていた。
ラットプルダウンは自分で付け替える式ではなく、固定されてるものしかなかった。
そこは残念。


マシンを使い終わったら、マシンには備え付けのタオルはなく、入り口にあるタオルを持って行って拭く方式。
最初使い勝手がわからなかった。
「スタジオも参加したいな」と思ったけど混んでたからやめた。
ちょうどZUMBAがやっていた。
いつかやってみたい。
お風呂でリラックス
ここはお風呂がありなのが嬉しい。
しかもスーパー銭湯みたいな雰囲気。
窓も多くお風呂入りながら外の光が見れるのが最高!
浴槽も3種類くらいあった。
行ってみた感想
良い!
しいて言えばInBodyを無料で印刷させてほしい位で、その他の部分は満足。
また行きたい。