OASIS 武蔵小金井店へ行ってみた


2021年7月。
今日は武蔵小金井駅にあるOASISに行ってみた。
Googleマップ的には駅から徒歩5分400m。

ロッカールーム

お風呂場じゃなくて更衣室の所にシャワーがあるのが珍しい。
ロッカーがソーシャルディスタンスで間引きされているからそこまで混まない。
会員カード刺さなくて良いタイプ。
お風呂上がってすぐに扇風機があるのが良い。

お風呂

洗い場に対して人が多すぎて洗い場難民が出来ていた。
お風呂は狭い。
ゆっくり寛げない。

InBodyで測定

OASISはいつも無料。
体以外が緑色になって嬉しい。

マシンエリア

ストレッチエリアにバランスボールがあったから使った。

ラットプルダウンの前に鏡があるのが良い。
アッパーパックと言う珍しいマシンがあった。
初めて見た。
ロータリーカーフってのも珍しい。

大塚のゴールドジムにも有ったお尻を鍛えるマシンが有った。
スタッフのお姉さんにやり方を教えてもらった。

フリーウエイトエリアもある。
空いてたからゆっくり使えた。

スタジオ

参加してない。
レッスンをやってない時間は自由に使える見たい。

加圧スタジオ

加圧スタジオがあって初めて参加してみた。
血圧を測ってるみたいで苦しかった。
太ももと腕に付けたけど、腕の方が不快感や違和感があった。
また受けたいとは思わない。
担当してくれたお兄さんは一生懸命で楽しかった。
(写真をブログに載せる事は許可済み)

その他の特徴

【混み具合】空いている。
【綺麗さ】古い。
【涼しさ】場所によってはジムエリアは扇風機がかかっていて涼しい。
【Wi-Fi】有ったけど、PW入力するのがめんどくさいから繋いでいない。

マッサージチェアがあったけど有料だった。

ルネサンスみたいにプロテインじゃなくて普通の自販機があった。

行ってみた感想

珍しいマシンがあるからそこは良いけど、お風呂がリラックスできないからもう良いや。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA