PR

乳がん歴

  • 2020年09月:34歳でガン宣告
  • 2020年11月:左胸全摘手術
  • 2021年01月:ホルモン治療開始
  • 2021年05月:シリコンを入れる手術
  • 2026年:39歳で完治予定

【2023年】ベストボディジャパン那覇大会の持ち物

記事内に広告が含まれています。

このページは
2023/9/24のベストボディジャパン那覇大会に向けての持ち物を紹介します✨

今年3回目のベストボディジャパンに出場する事にした。

詳しくはこちら↓

今回は東京から沖縄へ3泊4日の旅。

旅行に向けて
荷造りをすることにした。

絶対に必要な物

三種の神器

・予選用ウェア
・決勝用水着
・公式ヒール

ヒールはボロボロになったから新しいのを買った。

ベストボディジャパンのショップで売ってるヒールじゃなくちゃだめで
1足33,000円もする。

高いよぉ・・・。

けどしょうがないから買うことにした。

新品ピカピカ✨

今まで使っていたボロボロのヒールと比較してみると・・・

新しいヒールは
足首のベルト部分がゴージャスになった!

滑り止め対策として
ミスターミニットで買ったシリコンのシートを貼る。

色は数種類あるけど
皆同じヒールのため
前回同様、名前を書く。

これで控室で履き間違える心配なし!

あとは、
大会関係のメイク用品もかばんにぶち込む。

メイク関係

・アイプチ(ツケマツ用)
・綿棒
・ツケマツ
・ブレスレット
・ピアス

ピアスは9月上旬のダンスの発表会で使った時に壊れてしまった。

なので
100均で瞬間接着剤を買ってきた。

けど、

思うようにくっつかなかった。

なので
メルカリで新しいピアスを買った。

今まで使ってたピアスと比較してサイズが小さくなったけど、よし!

まぁまぁ必要な物

着替え系

着替え系

・洗濯ネット
・下着
・靴下
・ハンドタオル
・紙コップ

今回は3泊のため
ホテルのランドリーを使う作戦✨

なので
洗濯ネットと洗剤を持っていく。

着替えは現地で一緒に着ようと思って
お姉さんとお揃いのワンピースとビキニを買った✨

おそろいにしよ✨

乳友おねえさん

いいよ

雑貨系

雑貨系

・自撮り棒
・ヘアゴム
・コンセントにさすスマホの充電器
・モバイルバッテリー
・海用のサンダル
・日焼け止め
・お出かけ用ミニバック
・ヘアオイル

忘れても現地で調達可能!

海用のサンダルは100均で買ってきた✨

泊まるホテルにある物

パジャマとタオルはレンタル出来るから荷物が減って良かった✨

無くても何とかなるけどカバンにまだ入りそうだから入れる物

無くても何とかなるけどカバンにまだ入りそうだから入れる物

・現金
・折り畳み傘

普段現金は使わないけどカバンに入るから持ってく。

他の人は持って行ってるけど私は持って行かない物

他の人は持って行ってるけど私は持って行かない物

・ヨガマット
・バスタオル
・パンプアップグッズ
・寒さよけのタイツなどの防寒具
・スリッパ
・羽織れるパーカー

荷物が増えるほうが嫌だから持ってかない!

まとめ

3泊4日でこの荷物の量になった✨

どうやら飛行機って
荷物の重さによって料金が変わるみたい。

とりあえずこれで行ってみる✨

自己紹介
なつみ

・1986年生まれ
・都内在住
・1人暮らし
・同じ会社で勤続20年の、ゆるーいOL
・休日はヨガインストラクターとして活動中

なつみをフォローする
カテゴリー
月別のアーカイブ





東京の北千住にて
がんサバイバーヨガ
を開催しています。
次回の開催は7月26日(土)です。
お茶会だけでも大歓迎です!
詳細はこちら
2023年那覇大会