Warning: Attempt to read property "post_content" on null in /home/maguromaguro/nyuugan-bodymake.com/public_html/wp-content/plugins/vk-blocks/inc/vk-blocks/build/blocks/page-content/index.php on line 57
PR

乳がん歴

  • 2020年09月:34歳でガン宣告
  • 2020年11月:左胸全摘手術
  • 2021年01月:ホルモン治療開始
  • 2021年05月:シリコンを入れる手術
  • 2026年:39歳で完治予定

【皇居ラン】荷物預け&シャワーが使いたいならココ!MARUNOUCHI Bike&Run(丸の内バイクアンドラン)に行ってみた【ランステ】

記事内に広告が含まれています。

Warning: Attempt to read property "post_content" on null in /home/maguromaguro/nyuugan-bodymake.com/public_html/wp-content/plugins/vk-blocks/inc/vk-blocks/build/blocks/page-content/index.php on line 57

2022月05月。

寒くもなく暑くもなく丁度良い気温なので
皇居ランに行くことにした。

皇居ランは1周5kmだから
走り終わる頃には汗びしょびしょになっちゃう。
荷物も預けたいし
シャワーを浴びて化粧を直したいから
ランステを利用する事にした。

利用したランステはココ!

 

皇居ランするなら東京駅直結のランステ Marunouchi Bike&Run (bike-run.jp)

 

新丸ビルの中にあるからキレイだし
駅からも近い!

入り口

新丸ビルの地下にある。

この階段を下っていく。

入り口に看板があった。

広告とかお知らせもあった。

利用申し込み

初めて利用します!
お願いします!

初回のみ登録料が1,000円掛かる。
なので1回目は1,900円払う。

引用元:料金案内|皇居ランするなら東京駅直結のランステ Marunouchi Bike&Run (bike-run.jp)

登録が終わるとカードをゲット。
このカードを毎回出す事になる。

フロントでロッカーの鍵を渡され、
帰る時に鍵を渡しカードを返してもらう。

更衣室

フロントで渡された鍵の番号のロッカーを使用する。

靴はロッカーの中にしまうようにとのことだけど、
みんなしまうのがめんどくさいのか
入り口の靴を脱ぐ所に大量の靴が産卵していた。

パウダールーム

ロッカースペースに隣接してパウダールームがある。

  • ドライヤー
  • 化粧水
  • 乳液

があるのは助かる。

シャワーはこんな感じ。

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • メイク落とし
  • 洗顔
  • ボディーソープ

が揃ってる。

シャワーは5箇所あった。

シャワー難民になることはないけど、
パウダールームとドライヤー難民になってる人はいた。

パウダールームにはスチーマーみたいなのもある。
使い方はよくわからん。

シャワー室の中もパウダールームも
アメニティも充実している。

 

体重計もある。

 

その他

更衣室の反対側には
パーソナルトレーニングもあるみたい。

ここのランステにトレーナーがいるのか、
場所だけ貸してるのかはよくわからん。

水が無料で飲み放題。

色々イベントがやってるから参加してみたい。

自販機もある。

トイレ

ここのランステの唯一の欠点は
ランステ内にトイレはない事。

一度店の外に出て近くにあるエレベーターを降りる必要がある。

地下2階についたらすぐ近くにトイレを発見。
男女分かれてる。

トイレは結構きれいで良かった。

走り終わってシャワーを浴びる前にトイレ行きたい時は要注意。

ストレッチエリア

テレビを見ながらストレッチが出来る!

誰かのサインがある。

待ち合わせ場所まで移動

朝9時に待ち合せしている為、
8時50分位にランステを出る。

途中で皇居の歴史みたいなのを発見!

 

高級ホテルのパレスホテルが見えた。

いつか泊まってみたい。

可愛いアヒルがいる。

 
 

走った

アディダスのアプリを使ったけど、
止め方がわからなくて1分位オロオロした。

ストップボタンが押せない!

どうやら真ん中の鍵マークを長押しすると終了出来た。

走る速度はめちゃめちゃ遅いけど、
完走出来たから良しとする。

近くにおしゃんてぃーなスタバ発見

お店の中はこんな感じ!

他のスタバで

お水ください。

って言うといつもは小さい紙コップだけど、
ここのスタバはでっかいカップだった。

水はいっぱい飲むようにしてるから嬉しい

感想

皇居ランを1回するだけで900円掛かるのは高いけど、
施設がキレイだし快適に過ごせるし皇居まで近いからリピートする。

自己紹介
なつみ

・1986年生まれ
・都内在住
・1人暮らし
・同じ会社で勤続20年の、ゆるーいOL
・休日はヨガインストラクターとして活動中

なつみをフォローする
カテゴリー
月別のアーカイブ





東京の北千住にて
がんサバイバーヨガ
を開催しています。
次回の開催は7月26日(土)です。
お茶会だけでも大歓迎です!
詳細はこちら
ランステ