PR

乳がん歴

  • 2020年09月:34歳でガン宣告
  • 2020年11月:左胸全摘手術
  • 2021年01月:ホルモン治療開始
  • 2021年05月:シリコンを入れる手術
  • 2026年:39歳で完治予定

ガン治療に掛かった治療費

記事内に広告が含まれています。

2022年8月。

2020年9月にガンを告知されて早2年。
まだ治療中だけど、ガン治療にいくら掛かったのか計算してみた。

事前に限度額適用認定証を提出し
高額療養費制度を利用した後の金額。

高額療養費制度とは
健康保険を支払っていれば年収により1ヶ月の病院への支払額が一定の金額まで達するとそれ以上掛からない制度。

参考:高額療養費制度を利用される皆さまへ |厚生労働省

1年目

2020年合計・・・188,710円

1年目は検査と入院で1番お金が掛かった。

2年目以降

2021年合計・・・70,000円

薬代

ホルモン治療代(5年)・・・63,672円

2021年1月からホルモン治療を開始した。

今わかってる合計金額

2022年8月現時点で把握している治療費は322,382円。

再発しなければ今後は毎年、

  • 5月に形成外科 1,270円
  • 8月に乳腺外科 6,630円
  • 薬代

しか掛からない予定。

まとめ

年収370万未満の私は
どんなに治療費が掛かっても
1ヶ月最高でも57,600円しか掛からないみたい。

年収低くて良かったー!

何の保険にも入ってなかったけど、
なんとか生き延びる事が出来た。

自己紹介
なつみ

・1986年生まれ
・都内在住
・1人暮らし
・同じ会社で勤続20年の、ゆるーいOL
・休日はヨガインストラクターとして活動中

なつみをフォローする
カテゴリー
月別のアーカイブ





東京の北千住にて
がんサバイバーヨガ
を開催しています。
次回の開催は7月26日(土)です。
お茶会だけでも大歓迎です!
詳細はこちら
治療費