ガン関連

子宮頸がん

HPVの検査結果が出た

2022年10月。子宮頸がんではない事はわかったけど、HPVと言う違う病気の可能性があるから検査結果を待っていた。前回の続き↓新着メールが1件あります。お!メールが来てるぞ!また今回もトイレ中に検査結果を確認する。陰性のオンパレードや!ごち...
子宮頸がん

子宮頸がんの検査結果が出た

2022年9月21日。人間ドックで引っ掛かり、紹介状が送られてきたので近くの婦人科で再検査を受けて結果を待っていた。前回の記事↓予定より早く結果が出る仕事中にトイレに行きスマホを確認したら1通のメールが来ていた。新着メールが1件あります。宛...
子宮頸がん

乳がんの治療中に子宮頸がん検査に引っ掛かった

久しぶりにポストを整理してみた2022年9月。乳がんになって早2年。普段私はめんどくさいからポストを開けない主義だけどそろそろチラシでパンパンになってきたな。と思い2ヶ月振りにポストの中身を整理してみた。そしたら大きな文字で「進展」と記載が...
治療費

ガン治療に掛かった治療費

2022年8月。2020年9月にガンを告知されて早2年。まだ治療中だけど、ガン治療にいくら掛かったのか計算してみた。事前に限度額適用認定証を提出し高額療養費制度を利用した後の金額。高額療養費制度とは健康保険を支払っていれば年収により1ヶ月の...
【6】2回目の退院~現在まで

【ガン関連6-⑫】退院後7回目の外来(乳腺外科)(2年目検査)

2022年8月。今日は乳腺外科の外来。今は乳腺外科は1年に1回の検査になったから、主治医と会うのも1年ぶり。私の事覚えてるか心配になる。病院へ到着前回2022年5月同様、不織布のマスクじゃないと駄目と言う看板があった。私はウレタンマスクしか...
【6】2回目の退院~現在まで

【乳がん】傷口を比較し検証をしてみた【手術後】

2022年4月に初めてベストボディジャパンと言うコンテストに出てみた。ベストボディジャパンでは規定ポーズとフリーポーズがあり、フリーポーズは自分の好きなポーズを取れる。そこで私は敢えて傷口を見せるポーズを取り、プロのカメラマンに撮ってもらっ...
【6】2回目の退院~現在まで

【ガン関連6-⑩】退院後6回目の外来(形成外科)(傷口画像あり)

2022年5月。今日は手術から1年の外来。寒くもなく暑くもないポカポカ陽気の中、自転車で頑張って病院へ行く。病院へ到着今回久し振りに病院へ行って変わったルールがある。普段私はウレタンマスクをしてるけど不織布マスクじゃないと駄目みたいで警備員...
【6】2回目の退院~現在まで

【ガン関連6-⑧】シリコンを入れる手術の退院後5回目の外来(形成外科)(傷口画像あり)

2021年11月。今日は手術から半年の外来。そろそろ寒くなってきたけどまだまだ自転車で頑張って病院へ行く。病院へ到着9時予約だけど、30分位待ってから呼ばれる。診察開始診察の内容は、元気かどうかと体重を聞かれ、胸と傷を見せて、写真を撮るだけ...
【6】2回目の退院~現在まで

【ガン関連6-⑦】ガンを告知されて1年経った結果

ガン告知から1年経って思う事2020/9/29のガン宣告から1年が経過した。当時は人生終了ー!\(^o^)/オワタって思ったけどどう言う手術にするか考えたり、周りに報告したり、なんやかんやしてるうちに入院したり退院したりであっという間に1年...
【6】2回目の退院~現在まで

【ガン関連6-⑥】乳がんのホルモン治療について|治療費についても解説

乳がんの治療とは?乳がんの治療は手術放射線治療薬物治療がある。私の場合は、手術と薬物治療を行う事を選択した。ホルモン治療とは?乳がんのホルモン治療とは毎朝1粒の薬を飲む事。2021年1月からホルモン治療を始めて9ヶ月が経過した。私のサブタイ...