なつみ

【3】1回目の入院中

【ガン関連3-⑤】手術直後

麻酔から覚める・・・zzz手術室の誰か なつみさーん!誰かに呼ばれて目が覚める。ん・・・?事前の説明だと看護師さん器官まで呼吸の管を通し、意識が戻った事を確認してから管を抜きます。と言われていた。引用元:看護師さんこんな感じです。 苦しそう...
【3】1回目の入院中

【ガン関連3-④】いよいよ手術

手術日の朝2020年11月19日。今日はいよいよ手術日。朝7時に検温とか血圧を測る為、起こされた。7時30分に朝ごはんの時間が始まる。けど私は絶食の為食べられない。同室の患者さんもぐもぐううっ!美味しそうな匂いがするよぉ。手術の前の過ごし方...
【3】1回目の入院中

【ガン関連3-③】手術日前日(注射が終わり寝るまで)

手術前の励まし2020年11月18日の続き。センチネルリンパの注射が終わり、ベッドでぐったりしていた。疲れた・・・。ベッドで休んでいたら、カーテン越しに話し声が聞こえてきた。私と同室の患者さんのベッドに乳腺外科の一番偉い先生が来たっぽい感じ...
【3】1回目の入院中

【ガン関連3-②】手術日前日(センチネルリンパ節生検の注射を打つ)

入院早々注射を打つ2020年11月18日の続き。入院してシャワーを浴びた後、早速看護師さん センチネルリンパの注射が始まります。と言われる。入院前の説明で看護師さんかなり痛いですよ。覚悟しておいてください。なにぃっ!?と事前に言われていた。...
【3】1回目の入院中

【ガン関連3-①】手術日前日(入院してお昼ご飯を食べるまで)

自宅から病院へ2020年11月18日。今日から入院生活が始まる。入院前の事前の説明で病院手術の前日に入院してください。病院入院当日は10時に病院へ来てください。と言われので言われた通りに病院へ行く。いつも通り、自転車で行こうかな?と思ったけ...
【2】ガン告知 〜 1回目の入院

【ガン関連2-⑯】入院前のPCR検査

コロナ時期の為PCR検査を受ける2020年11月。ようやく手術日も決まり入院前の説明を受けに病院へ行く。その際に、入院する病院PCR検査を受けて下さい。コロナが陰性じゃないと入院させません!と言われ、後日PCR検査を受けに行く。 まだ私の周...
【2】ガン告知 〜 1回目の入院

【ガン関連2-⑮】入院前にした事

2020年11月。入院まで1カ月近く待つ事になり時間があった。なので何をすれば良いんだろう?と思い、で検索してたらネットの記事こんな事したら良いよ!といくつかの有益な情報に辿り着いた。髪を切る他の乳がん患者のブログを見ていたらネットの記事手...
【2】ガン告知 〜 1回目の入院

【ガン関連2-⑭】手術方法が決定した

私の優先順位合併症うんぬんに関しても時間を掛けて説明してもらったけど、この部分は全く気にしていない。考えだしたらキリがない。私にとっての優先順位は見た目の美しさ、綺麗さ・整容性少しでも自分の本物の胸を失いたくない。入院・手術の回数本物とか偽...
【2】ガン告知 〜 1回目の入院

【ガン関連2-⑬】「全摘+再建」のシリコンの場合

シリコンでの再建のメリット形が綺麗歳を取っても垂れない。体の他の部分に傷が付かない。シリコンでのデメリット半年後にまた入院&手術が必要になる。10年ごとに入れ替えの手術が必要になる。触っても堅い。感染症のリスクがある。再建について表にすると...
【2】ガン告知 〜 1回目の入院

【ガン関連2-⑫】「全摘+再建」の自家組織の場合

お腹のお肉を持っていく方法のメリット温かみがある横に寝ると動くお腹のお肉を持っていく方法のデメリット傷口が胸だけじゃなくてお腹にも出来る。術後3日間ベッドで寝たきり。お腹を切ると出産出来なくなる。術後1ヶ月位はトイレでりきんでは行けない。無...