【4】1回目の退院〜2回目の入院

【4】1回目の退院〜2回目の入院

【ガン関連4-⑧】入院前にした事(シリコンを入れる手術)

1回目の入院を教訓に今回の入院前の行動を変えてみた。髪を切る&縮毛矯正今回も入院の前日に美容院へ行った。前回はカットだけだったけど、今回はカットと縮毛矯正をした。矯正後は髪の毛を洗わない方が良いから、入院期間を使って矯正の出来の良さを向上す...
【4】1回目の退院〜2回目の入院

【ガン関連4-⑦】シリコンを入れる手術の入院前の色々な検査

手術の日程調整2021年5月。今回の手術はガンを取る手術ではなく、シリコンを入れる手術の為、乳腺外科ではなく形成外科にお世話になる。病巣を取る訳じゃないから正直いつでも良い。形成外科の先生は形成外科の主治医GW前に手術してGWはゆっくり休む...
【4】1回目の退院〜2回目の入院

【ガン関連4-⑥】またまた、ほけんの窓口へ

思い付きでほけんの窓口に飛び込む2020年9月のガン告知をされた後にほけんの窓口に行った時に店長からほけんの窓口の店長なつみさんの状態では、今は保険に入れない。と言う説明を受け、それは理解出来た。こちらがその時の記事だけど一生保険に入れない...
【4】1回目の退院〜2回目の入院

【ガン関連4-⑤】今後の治療について

標準治療について標準治療とは科学的根拠に基づいた観点で、現在利用できる最良の治療であることが示され、ある状態の一般的な患者さんに行われることが推奨される治療の事。サブタイプについて乳がんにはサブタイプと言うのがある。乳がんのサブタイプ | ...
【4】1回目の退院〜2回目の入院

【ガン関連4-④】病理検査の結果

2020/11/19にした手術の結果を2021/1/5に聞きに行った。病理検査とは?がんが疑われている病変から細胞や組織を採取し、病理医が顕微鏡で観察して、がんかどうか、がんの場合にはどのような種類かを調べる検査の事。クラスター発生テレビ都...
【4】1回目の退院〜2回目の入院

【ガン関連4-③】遺伝子検査

乳がんの遺伝子検査2020年9月のガン告知の時に主治医から乳腺外科の雰囲気イケメン主治医乳がんの遺伝子検査をやりたいのなら、この書類に同意のサインを・・・ と、説明があった。その時は・・・。と言う状態で魂が抜けていたから頭に入らなかった。そ...
【4】1回目の退院〜2回目の入院

【ガン関連4-②】退院後の痛みの観察日記

術後7日目(退院当日)タクシーで家に着いた後は食料調達の為買い物に行った。「仕事に行って良い」って事は「自転車に乗っていんだな」と思いとりあえず乗ってみる。「左手が痛いなら右手で運転すれば良いじゃん!」と思い漕いでみたら、なんとか乗れた。だ...
【4】1回目の退院〜2回目の入院

【ガン関連4-①】退院日(ガン摘出手術)

最後の回診入院前の説明で「8日位の入院」と言われていて、予定通り実際8泊9日で退院出来た。最後の朝の回診が始まる。先に形成外科の主治医が来た。形成外科チームはいつも楽しそうに回ってくる。それに比べて乳腺外科チームは看護師さんが主治医を怒らせ...