【2024年】ベストボディジャパン岐阜大会に出場してみた

このページは
2024年5月6日のベストボディジャパン岐阜大会の記事です
2024年初めてのベストボディジャパンへの出場
今年は一度もレッスンに行っていない。
ぶっつけ本番で勝負することにした
目次
起きる

今回は早朝の東京発の新幹線に乗れば余裕で着くので、
前泊せず家から出発する事にした。
トイレ後の体重を計る。


まぁまぁかな
出発

切符は事前にみどりの窓口で買っておいた。

乗車券は岐阜駅まで、
新幹線の特急券は名古屋までを購入


2時間半で辿り着ける
東京駅に到着


食べないけど駅弁をチェック

おいしそう

新幹線に乗るのが久しぶりだから
乗り方わかんなくてパニクったけど、
わかりやすい案内が書いてあった
新幹線に乗る


GWだから混んでるかな?
って思ったけど、
ガラガラだった


空いてる

今日の朝ご飯を食べよう

お腹が膨らましたくないから、
はちみつにした
名古屋駅に到着

新幹線から在来線に乗り換える。



この感じ、
青春18きっぷを思い出す

庵野監督の何かがやってるみたいで
ちょっと気になった
岐阜駅に到着


無事たどり着いた
ちょっと早く着いたから
スタバで休憩


コーヒーを飲んで一息つく

良し!
美容院行こう!
駅前に出ると、


何かいる!?
近付いてみると・・・

織田信長だった
美容院に行く

おはようございます!

おはようございます!

早速セットを始めていきますね!
いつも通り、
メイクの要望を細かく伝える。
ツケマツはこれにした


出来ました!


良い感じ
顔のメイクとヘアセットの合計で
7,300円でお値段にも満足
会場へ移動

駅からも近いし、
美容院からもあっという間


会場が見えてきた!

私も列に並んで受付をした
ルールミーティング

ミーティングの説明を聞きつつ、
自分でもスマホでルールを確認しとこう。


ふむふむ。
控室の待ち時間で練習することにした
控室で待つ


今回の会場は建物自体が古くて、
モニターの写りも微妙な感じ
とりあえず見ることはできた。
直前になって訳がわからくなってきた新ルールについて

新ルールって
こんな感じでであってますか?
って同じ控室の女性に聞いてみたら、

うんうん
それで大丈夫だよ
って優しく教えてくれた
ちなみに同じ控室にも
東京から来た子が居て、
その子が

普段の化粧と違うから、
鏡見た時に
誰だ!?ってなる!
って言ってて
そう言われてみたら
自分はどうだろう?って思って鏡見たら

誰だっ!?
ってなった。
と言うことは、
普段の格好と化粧で
東京でですれ違っても
お互い気付かなそうw
予選に出る


今回初めてモデルジャパンに出場してみた。
モデルジャパン部門の30代のレディースクラスは
6人だった。
決勝に行けるのは10人まで。
特に問題がなければ
全員が決勝に行けるはず。
今回で6回目の出場だけど、
ステージに立つとドキドキしちゃう。

緊張するっ!!
個人の写真撮影を終えて
控室に戻ったらすぐに結果がはり出されていた。


あった!

予選出場者は全員決勝に行けたみたい
決勝に出る

規定ポーズを1周して、
4人が呼ばれる。
私は呼ばれなかった。
けどここまでこれたから良しとする

自分的頑張った
乳友さんに会う
決勝が終わり表彰式までの待ち時間に、
仲良くしてくてれるお姉さんと一緒に記念撮影

一通り写真も撮り終わり、
控室付近をウロウロしてたら、

なつみさんですか?
って声を掛けられた。
そこには別のクラスの素敵な女性が立っていた。
まさかこんな場所で声をかけてもらえるとは思ってなかったから、ドキッとした。

そうです
と答えたら、

ブログ見てます!
どうやらその方は
私のこのブログを読んでくれていた

なんとっ!?
まさか自分の書いたブログを
こうして直接読んでいる方にお会いできるなんて想像もしていなかったからびっくり!
しかも
岐阜大会の出場者名簿を見て
今日私に会えると思って
お菓子まで用意してくれていた

岐阜大会の名簿を見て
会えると思ってました♥

良かったらどうぞ♥


えええええ!?

めちゃ嬉しいです♥
女子力高いし
めちゃめちゃサプライズ
お話してみると
その方も乳がん経験者で
私と同じく手術後にベストボディジャパンに出たとのこと
私はシリコンで再建したけど
その方はお腹のお肉を胸に持って行く自家再建を選択した。
とのことなので、

おっぱい触っても良いですか?
って聞いてみたら、

どうぞ♥
と言ってくれたので、
おっぱいを触らせてもらった♥

やわらかい
同じ病気でも自分が経験した事ない手術は、

怖い!

痛そう!

傷も汚くなるだろうな・・・。
勝手に思っていた。
けど実際は、
お腹の傷も見せてもらったけど、
凄くキレイだし
ステージ上でも傷をコンプレックスに感じさせないくらい堂々としていた
(あとでスポブルで見た)
とにかく今回岐阜大会に出て
一番嬉しかったのは、
乳友さんに会えた事だった

岐阜に来て良かった!
帰る

表彰式が終わったら、すぐに帰った。

帰り道に商店街を通ったけど
お店が全部しまってる。

過疎ってる!

サラッと岐阜駅内でお土産を見て、
すぐに電車が来たからとりあえず乗った
このあとの予定を考える
名古屋駅に到着した。
次の日休みだけは取ったけど、
泊まるかどうかはノープランで岐阜に来た。

朝岐阜駅のスタバ行ったときのワンモアコーヒーのレシートがあるから
名古屋のスタバで考える事にした。



珈琲美味しい
今朝、岐阜駅に着いた時は
帰るのがダルかったら
名古屋の快活CLUBに泊まろうと思ってたけど、

どうしても
髪の毛を洗いたい。
化粧もきちんと落としたい。
実際大会が終わってみたらこう思った。
快活CLUBはシャワーしかないけど
ゆっくり湯船につかりたい。
なのでホテルを調べてる事にした

大浴場付きのホテルないかな?
ってググってみたら、

良い感じのホテルが見つかった

お風呂もあるし、
ここに決めた
ホテルでお風呂に入る
チェックインしてお風呂に直行した



キレイ


とりあえずお風呂入ろう



アイスもある
夜ごはん

名古屋めし食べるぞー


名古屋っぽいお店はいっぱいあったけど
がっつり外食する気分にならなくて
デパートのお惣菜売り場に行った。

おなかペコペコだ!

でも閉店間際でほとんど売り切れていた。
値引きされたお惣菜をいくつか買ってホテルで食べた。
けどやっぱし物足りないからまたスタバに来た
本日3店目


スタバのアプリで
スタンプがゲットできた


スポブルを定額で買うか問題

スタバでラテを飲みながら考え事をした。

自分の出場動画を見たいから
スポブルで動画を買いたいけど
1大会4,000円する。
定額プランだと12,000円。
3回以上視聴するなら定額のほうがお得

今年は後何回出るんだろう?
今年あと何回出場するか何も考えてないけど、
テンション上がってるのもあって
定額プランを買うことにした。

買っちゃえ
買っちゃえ
寝る


フカフカで広いベッドだ
疲れたからすぐに寝た